商品情報にスキップ
日本製 フットブラシ「足裏洗ったことありますか?」

日本製 フットブラシ「足裏洗ったことありますか?」

¥2,980 JPY
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

足裏、洗ったことありますか?

足裏洗ったことありますか?
「足裏洗ったことありますか?」、これ、商品名なんです。
足洗い専用のマットってすごい斬新。
ちゃんと洗ってる?ってあらためて聞かれると、洗ってるような…洗ってないような…。
部活とか海に遊びに行ったときとか、汚れたな、と意識する時と習慣的にちゃちゃっ洗っちゃうときとあるよねー、と。
でも意識して足裏をちゃんと洗うと、すごく気持ちがいい!

そして、足裏を洗いたくても洗えないっていう方にも◎。
たとえば妊婦さん。お腹が大きくなるとどうしてもかがめない。でも足はなんとなくだるい。
そんな妊婦さんの足も爽快に洗い上げてくれるに違いありません。
たとえばご高齢の方。腰を曲げたり伸ばしたりが難しくなるし、たとえバスチェアに座っていても足元を洗うときにすべってしまわないか心配になる。
パパの疲れた足に、ママのフットケアに、ジムやスポーツの後に。足に手の届かない方、高齢の方、みなさんにお勧めなんです。
お客様の声
★★★★
楽ちん
体が硬いので足の裏を洗うのが大変でしたが、座ったまま洗えるので大変楽になりました。難を言えば、あと少し毛足が長ければ指の間も楽に洗えたかなと思います。大変、気に入ってます。
★★★★★
不思議なすぐれもの
足洗いマットとはどんなものか想像もできず、好奇心から購入。あわをのせあしをおきゴリゴリ。はじめてのかんかく。足裏全体がマッサージされ、いた気持ちいいかんじです。足裏をあらうのにあしを抱え込む動作が不要なのでとても楽ちん。収納も簡単で浴室になじんでます。色えらびにもよります。他の浴室のこものとあわせるのがコツです。
足裏

座ったまま、立ったまま、
自分が楽な姿勢で洗えます

座って洗う時は、スリスリ、ゴシゴシ、擦るように。
立って洗う時は、ふみふみ、踏み洗い。
座ったままでも立ったままでもしっかり足裏が洗えるキセキ!
どんな姿勢でもラクに洗えるので、妊婦さんやご高齢の方にもおすすめです。

マット

足裏泡あわスッキリ清潔、土踏まずも心地よい刺激

マットをお湯で濡らしたら、石けんを付けて足をのせて前後にゴシゴシするだけ。
足裏は泡でしっかり洗浄されつつ、心地よい刺激もあって、マッサージされているような爽快感。

マッサージマット

凹凸があるから指の間までしっかりキレイ

脇が側面を側面を包み込むデザインなので、足裏全体にフィット。無数の凹凸の突起がブラシになって、土踏まずや指の間にも届くよう工夫された設計。
突起自体はそれほどの硬さはありません。健康サンダルのように体重を全部のっけたら痛い!ということもありませんのでご安心ください。

マット

水洗いして乾かせる、マットもいつでも清潔

使った後はそのまま水洗いできます。
フックに引っ掛けてしっかり水を切っておけば、いつでも清潔な状態を保つことができます。

足裏洗ったことありますか?
 お風呂MEDIA  
 (公式サイトへ移動します)
  • 「むくみ」を解消するお風呂の入り方
  • 「目の疲れ」を解消するお風呂の入り方
  • 「腰痛」を解消するお風呂の入り方
  • 「肩こり」を解消するお風呂の入り方
商品名
足洗いマット「足裏洗ったことありますか?」
商品説明
足裏ちゃんと洗うと、こんなに気持ちいい。足洗い専用のマットです。
足裏ってちゃんと洗えてますか!?実はあんまり意識してないって方、多いと思います。
「足裏洗ったことありますか?」はそんな方に是非お試し頂きたいマット。
ちゃんと洗うと、こんなにもさっぱり気持ちよく、爽快なんです。
足の側面までも包み込むデザインに、凹凸を付けて土踏まずや指の間など、普段洗い残しが出てしまうところもブラシが届くよう工夫された設計。
マットをお湯で濡らしたら、石けんを付けて足をのせて前後にゴシゴシするだけ。
座って洗う時は、スリスリ、ゴシゴシ、擦るように。立って洗う時は、ふみふみ、踏み洗い。
マッサージ効果もあり、足がふわっと軽くなったよう。
パパの疲れた足に、ママのフットケアに、ジムやスポーツの後に。足に手の届かない方、高齢の方にもお勧めです。
サイズ
W303×D38×H325mm
材質
原料樹脂:TPE
重さ
678g
耐熱温度
80℃
種類